2014年11月28日金曜日

もうすぐ完成!!

 こんにちは!!
今回は世田谷区でもうすぐ完成になる現場をご紹介させていただきます。
白を基調としたシンプルな外観で、アルミのルーバーをアクセントとした建物です(まだ施工途中ですが・・・)。
白と茶色のコントラストが美しいですね。
 1FのLDKです。玄関からリビングまではモルタルの床で仕上げます。10cm程の小上がりでダイニング・キッチンといった構成です。
穴蔵的でとても落ち着く空間になってます。
リビング一体型の階段とし、トップライトからの光が差し込んでいるのがわかります。
 反対に玄関側を見た感じです。
壁・天井共に珪藻土で仕上げてます。
2Fから1Fを見てます。
来月完成予定なのでもう一息ですね。
また一つ、かわいい子供を授かった思いです。
完成後の写真はまたUPしますので楽しみに待っててください。

















 さて、こちらは先日高校生の甥っ子が修学旅行から帰ってきたので羽田空港に迎えに行ったときの写真です。
ロビーにはクリスマスツリーが飾られていて、すっかりX’masムードでした。
展望デッキから見える飛行機に釘付けの次男。










展望デッキ・・・
壁・床とデッキで構成されてて壁の一部をベンチとしてくり抜いてました。
良く見るパターンではありますが、一体感の重要性を改めて認識しました。






やはり景観上、壁をくり抜いてゴミ箱としてました。









 到着まで少し時間があったので、無料の循環バスに乗って国際ターミナルを覗いてきました。
こちらもクリスマスモードでした。
 展望台フロアー
やはり国際ターミナルらしく、お土産屋さんが日本を意識した感じになってます。

迎えだけに行ったつもりでしたが、そこそこ楽しんできました。

夜まではいませんでしたが、きっと夜景も綺麗だったんだろうなと思います。

それでは今回はこれにて終了いたします。
ご搭乗ありがとうございました。

2014年10月26日日曜日

現場の途中経過です

こんにちは。かなりご無沙汰してしまい、大変申し訳ございません!!
今回は東京都稲城市の一戸建て住宅の途中経過を現場写真とスケッチでご紹介させていただきます。

建物はT字型に計画されてLDKを挟んで、写真のアプローチ側と庭側に分けたつくりになってます。



外観のスケッチです。
アプローチ側から見るとLDKの屋根をガッツリと
見せるデザインにしています。
計画初期のイメージなので、最終的な形とは若干異なります。
庭側から見た外観スケッチです。
和室や玄関、LDKの勾配天井の様子といろんな方向から実際に見える外観を書き込んで、お施主様にイメージがしやすいように打ち合わせをしてきました。


下の写真は玄関入って正面を撮ったものです。
ここに大きなFIX窓がはめられ、外部の植栽や
照明で演出するように計画しました。
その隣のスケッチはLDKの様子と写真の初期案になります。









キッチン側から見たLDの写真です。
現在は施工上で仮の天井を造ってますが、
最終的に上のスケッチのように勾配天井になり、開放的になります。


リビング側からキッチン方向を見たスケッチです。オープンキッチンで、お子様も見渡せるように配置してます。
キッチン=司令塔のイメージで。


以上が今回の現場紹介になります。
美しく、良い家になると確信してますので、
これから完成にかけて楽しみです。
また、全ての住宅に共通ですが外構も今回は
かなり重要なポジションになりますので、最後まで気を抜かずに見守っていきたいと思います。

次にこれは夏に毎年恒例の旅行があり、私のおばさん御夫婦に連れて行っていただいてまして、子供たちも毎回楽しみにしてる一つです。
この場を借りて、色々と助けて頂いたり、こうして旅行を計画して頂いたり本当に感謝してます。ありがとうございます!!これからも宜しくお願いいたします。

この食堂はその時に寄ったのですが、漁港の中のお店なのですごく新鮮でおいしかったので、是非足を運んでみて下さい。
小田原魚市場の中にある階段を上ると通路に面してあるのが「魚市場食堂」さんです。
店内はこんな感じで食堂感ばっちりですが、魚は新鮮で値段も街中のランチとそんなに変わらなかったです。生まれてから高校生までは小田原に住んでいたのですが、何と今回はじめて訪れました。


こちらは港の昼定食です。
この他にも気になるメニューがたくさんあり、次いつ行くか作戦会議中です。
みなさんもお近くにお越しの際は是非!!

住所:神奈川県小田原市早川1-10-1
     小田原魚市場2階
TEL:0463-23-3818

無料の駐車場もありました。
多分日曜日とかは休みかもしれないので、ネットで調べるか電話で確認取ってから行ったほうがいいかもです。

それではまた次回まで!!

2014年7月30日水曜日

竣工しました。11

こんにちは!!
今回は世田谷区で竣工した後の3ヶ月点検に同行させてもらいました。
お子様も楽しそうに走りまわっていました。
奥様も喜んで頂いててすごく嬉しかったです。

建物は準防火地域と防火地域にまたがった
角地で、斜線規制等で四苦八苦しましたが、
お施主様が望んでいる空間になりました。
別の角度から見た外観です。
敷地をできる限り有効に使いました。
玄関の様子です。
床は土間のまま仕上げてます。
間接照明で土間床を照らしてます。
全面下駄箱ですが、それっぽく見せないように収納用の
扉を採用しました。
造作の洗面台です。
木のカウンター+実験用シンクで構成してます。
これなら朝のラッシュ時もみんなで歯を磨けそうですね。
トイレの背面をカウンターのようにして
カウンターを持ち上げると内部が収納になってます。
ちょっとした工夫です。
ちなみにトイレットペーパーが入るくらいの深さで造ってます。
ユニットバスです。
窓の外を木のルーバーで囲み、外部から見えないようにしました。
そうすることで窓を透明ガラスにしてプチ露天っぽい雰囲気を出しました。
ご主人様のお気に入りです。
入浴時間が長くなりそうですね。
2階にあるLDKです。
階段を上がるとロフト空間が広がってます。
ロフトはお子様の遊び場として大活躍してました。リビングと一体になってるのでママも安心ですね。

このフロアーはぐるぐる回れる回遊式になってます。
斜線規制を逆に利用して勾配天井にしてるのでより一層、開放感が感じられます。
構造上の壁がありながらもオープンな感じを保ってます。
キッチンに立っててもフロアー全体を見渡せるようにしました。
フロアーだけでなく、外の空間も見渡せるようになってるので家事が楽しくなりそうです。
ロフトからリビングを見下ろしています。
勾配天井と外へ抜ける窓がすごく気持ちよかったです。
同じロフトから別角度で見下ろしてます。
お子様が行ったり来たり。
気に入ってもらえたかな?

この日、ご主人様にはお会いできなかったのですが、奥様の笑顔とお子様のはしゃいでる姿はとても嬉しく、これからの活力になりました。

ご馳走していただいたシュークリームも濃厚で
めちゃくちゃ美味しかったです。

充電切れで撮ることができなかった場所もあるのでまた近いうちお邪魔させて下さい。

それではまた次回をお楽しみにしてて下さい!!

2014年7月2日水曜日

竣工後おじゃまさせていただきました。

こんにちは。
今回ご紹介させていただきますのは、杉並区で建てて以前ブログでも紹介しましたが、施工会社であるOne'sLifeホーム様の3ヶ月点検ということで、お施主様からご招待いただきましたのでお邪魔させていただきました。
外構も終わり、可愛らしいアプローチになってます。
 袖壁が建物のアクセントとなり、「ここにいますよ!」と
主張してくれてます。
緑との相性も良いですね。奥様のご趣味で緑がセンスよく
配置されてました。花達も嬉しそうに感じました。
玄関入って正面の下駄箱とご主人様の趣味である自転車を置くために少し広めにとった玄関 スペースが調和してます。
間接照明もいい味出してますね。
ホールから玄関を見た感じです。
下駄箱手前のカウンターはベンチの役割を持ってます。
白の漆喰壁+天井と木のバランスが美しいですね。
ご主人様の部屋です。
1000枚超えるCDのために造った棚には予定通りぎっしりと
収納されてました。
2階のLDKスペースです。
決して広くはないスペースですが、それぞれの人がそれぞれの場所でくつろぐことをコンセプトに設計したので、ソファーやダイニングテーブルを置かずかえってゆったりした空間となってます。
私も大好きな空間です。

ちなみにくつろいでいるのは営業担当のT氏です。
ダイニング側からリビング側を見てます。
リビングとバルコニーの床のレベルを揃えてるので一体の空間として広く感じます。
テーブルから窓越しにプランターに植えた花を見れます。座って見るとプランター部分は隠れるように設計したので緑が窓から顔を出してるように見えます。
御夫婦共に思っていた以上にお気に入りのようで照明を付けておけばよかったと悔しがってました。
造作で造った洗面室です。
鏡に映ってるのは背面にある収納棚です。
いろいろ考えて、工夫されて使っていただいてるのが
わかりました。
階段下のトイレです。
普通はデッドスペースとなる階段下の低いところも利用して
ちょっとした収納にしてます。
扉をつけてしまうと建築コストが上がってしまうので
お施主様のほうで工夫できるところは頑張っていただきました。
ロフト部分です。
天井高は1.4mですが吹抜けに面して計画したのでゆったり感さえあります。
今回は見れませんでしたが、ここから見る夕景にはすごく癒されます。
竣工のとき長い時間ここに居たのを思い出しました。
ロフトから2階を見下ろしてます。
黙って見てるとこんな感じで腰掛けてらっしゃいます。座ってらっしゃるのはお施主様です。

最後には奥様お手製のパスタとサラダまでご馳走になってしまいました。
めちゃくちゃ美味しかったです。

今回はご協力いただきありがとうございました。
今後共、末永くお付き合いお願いいたします。

2014年6月25日水曜日

竣工しました。10

こんにちは!!
久しぶりの更新になります。
無事に竣工迎えた子供達が増えてますので
順次、ご紹介させていただければと思っております。
今回は世田谷区に建てられました木のルーバーをアクセントにして白の外壁を基調とした
木造3階建ての住宅です。
2階の高さから地面までを木にすることで、高さの圧迫を抑える役割を持たせています。
周りの雰囲気や隣接している緑豊かな公園のイメージを壊さないように考えました。

木の壁に誘導されるように玄関へ。
こちらは寝室になります。
ドカンと構えているのは、お施主様が購入されるマットレスに合わせて造ったベッドの架台です。無垢の床板に合わせて大工さんに造っていただきました。
窓を極力小さくして、落ち着きのある空間にしました。
2階のメインフロアーです。
リビングからは正面の公園の緑がルーバー越しにみることができます。見たくない方向はルーバーの高さを高くしすることで、プライバシーとデザインを共存させてます。
サッシは引込みなので、大変開放的です。

バルコニーから全開口サッシを見てます。
リビングとバルコニーの床レベルを揃えることでより一層、空間が一体となって広く見えます。
リビングからキッチン方向見てます。
構造を利用して、天井の高さに変化を与えています。模型を作成してどの見せ方が美しいのかお施主様と一緒に決めました。
間接照明も美しさを引き立たせてくれてます。
キッチンは造作で空間が一体になるようにしました。
間接照明部分です。
壁からアゴを出してライン照明を組み込んでます。
珪藻土で仕上げた壁、天井と照明の相性が良く、何時間でも居たくなる空間です。


以上で今回のご紹介を終わらせていただきます。
また近いうちにご紹介させていただく予定です。